トイザらスでSIMフリーキッズスマホ「PolaSma」を買ったので早速Root化したって話
公式サイト:ポラロイドスマートフォン「ポラスマ」
発売日にトイザらスで買ってきたので早速Root化した話です。
関連記事:今さら Sony Tablet S をroot化 – WindowsでAndroid開発環境構築からroot化完了までのまとめ | mogi2fruitsどっとねっと
一応スペックを紹介しておきます。
引用元:ポラロイド、子供向けペアレンタルコントロール対応のスマートフォン「PolaSma (ポラスマ)」4月25日発売、価格27,999円 | GPad
■ スペック
型番: 10B-KC / 10B-KB / 10B-KL
OS: Android 4.2 Jelly Bean
CPU: MediaTek MT6582M (Cortex-A7) Quad-core 1.3GHz
GPU: Mali-400MP2
RAM: 1GB
ROM: 4GB
サイズ: 142×70×7.9mm
重量: 152g
ディスプレイ: 5インチ JDI IPS 液晶 5点マルチタッチ 静電容量式
解像度: 960×540 qHD
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ付き 2MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA, EDGE, GPRS
SIM Slot: miniSIM Dual-SIM (3G/2G + 3G/2G)
通信: WiFi 802.11 b/g/n, Bluetooth
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー
外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 1650mAh
筐体カラー: チェリー、ブルーベリー、レモン
その他: ペアレンタルコントロール対応
「AnTuTu Benchmark」の結果はこんな感じです。
2番目の画像にある「My V10B」ってのがそうです。かろうじて「Nexus 4」と「Galaxy S2」には勝てました・・・
LTEは非サポートですが、僕は今でもFOMA3Gなので問題無し。むしろ機種変をしたいのにドコモショップにXi端末しかなくて困っていたトコロだったので、まさに渡りに船です。
最新のハイスペック、ハイエンド機に比べれば若干見劣りするものの、現在使用しているP-06Dに比べればいい方です。「おサイフケータイ」とか「ワンセグ」とか使いませんし。
新しいスマホを買ったらまずはRoot化にチャレンジするのがモットーなのですが、意外にも簡単にできました。これから遊び用ガジェットとして購入を予定している方の参考になれば幸いです。
あ、お約束ですが端末のroot化は自己責任の下で行なうようにしてください。
Root化の準備:PC(Windows)
Root Android phone, flash custom ROM and manage your Android devices, Rooting Freeware Download – Kingo
様々なAndroid端末をほぼワンクリックでroot化できるWindowsソフト「Kingo Android Root」を使います。
上記サイトからダウンロード・インストールして下さい。ファイル名は「android_root.exe」となります。(※僕は以前からインストールしていたので同じバージョンかどうかは分かりません。)
Root化の準備:PolaSma
購入時に「ファームウェアアップデートに関するご案内とお願い」という書類を貰うと思いますが、僕はしませんでした。大抵ファームウェアアップデートをするとRoot化ができなくなるのはこれまでの経験で分かっていたので。
購入時で「設定」から「端末情報」を見るとこんな感じです。
記録しておきます。
【モデル番号】
PRO5043POJ01
【Androidバージョン】
4.2.2
【ベースバンドバージョン】
MOLY.WR8.W1315.MD.WG.MP.V10.P4
【カーネルバージョン】
3.4.5
chivin@chivin-All-Series #1
Thu Mar 27 21:42:58 CST 2014
【ビルド番号】
V10B_20140328
ファームウェアアップデートをしたらどうなるかは未検証です。アップデート後でもRoot化できる可能性はあります。ただできなかった場合にファームウェアを戻す方法が今のところ見つからないので僕はこのままにするつもりです。
「設定 → 開発者向けオプション」から「USBデバッグ」にチェックを入れておきます。
ちなみに初回起動時はシステム言語が「中国語」になっているので「日本語」に直しましょう。一瞬ビビりました・・・ こんな感じ↓
Kingo Android Root の使い方
起動してPolaSmaをPCに「USBデバッグ」で接続すると、ドライバのインストールが始まります。途中で一度切断しろと言われるのでケーブルから外します。
これでドライバのインストールが終了しました。再度接続します。
HTCの端末と認識されているようですが、構わず下の「ROOT」をクリックするとRoot化作業が始まります。
途中端末が2回(だったかな?)再起動しますがそのまま待ちます。PolaSmaの画面が普段見慣れないものになっていると思いますがそのままにして下さい。
この画面になったらRoot化終了です。「Finish」で次の画面。
「Root権限を要求されたら『許可』してね♪」っていう説明ですね。ケーブルは抜いて大丈夫です。
Root化の確認
SuperSU
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
Superuser
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
Superuser
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
代表的なのはこの当たりでしょうかね。スーパーユーザー(SU)の権限を管理するアプリです。PolaSmaには「Play ストア」がありませんので「Android Store」を使いましょう。開けば一緒です。(※使っているうちに「Playストア」になります。)
上のSU管理アプリが普通に起動すれば問題ありません。「ES ファイルエクスプローラー」で試してみます。起動したら左上のアイコンをクリックして「スライドメニュー」を開きます。
下の方に「Rootエクスプローラー」という項目があります。これを「オン」にすれば非Rootではできないシステムファイルの読み書きなどが可能になります。
「ES ファイルエクスプローラー」からスーパーユーザー権限を求められました。ここで「許可」をするとスーパーユーザーとしてファイルを扱えるようになります。後からでもSU権限アプリから「拒否」か「許可」は選択できます。他の「要Rootアプリ」も同様です。
おまけ:Root化したらインストールしたいアプリ
Root Explorer
Root Explorer
カテゴリ: 仕事効率化
Google Playで詳細を見る
上の「ES ファイルエクスプローラー」でも良いのですが、コッチの方がUIがスッキリしていて好きですね。ちなみに有料です。
BusyBox
BusyBox
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
linuxの基本コマンドが使えるようになります。これ前提のRootアプリもあるので入れておきましょう。
Android Terminal Emulator
Android Terminal Emulator
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
Linuxのコマンドラインにアクセスできるアプリ。これ前提の(ry
Titanium Backup
Titanium Backup ★ root
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
「Titanium Backup PRO Key ★ root(有料)」を購入するとフル機能で使えます。アプリとそのデータをまとめてバックアップできます。
ROM Manager
ROM Manager
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
ROMそのものをバックアップしたり、新規で導入するときに使えます。端末に対応していればカスタムROMを導入することで全く別のものに生まれ変わります。やり方は検索して下さい(手抜き)。
◆Android カスタムROM – Google 検索
Quick Boot (Reboot)
Quick Boot (Reboot)
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
一発再起動アプリ。再起動の方法も「リカバリーモード」「ブートローダー」が選べます。
Adblock Plus for Android
Install Adblock Plus for Android
広告をブロック(非表示)にするアプリ。Googleのポリシーに反するのでPlayストアにはありません。
Android Tuner Free
Android Tuner Free
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る
や、ちょっと機能があまりにも豊富過ぎて説明しきれません。一応ここから引用すると・・・
バッテリモニタウィジェット、システムチューナー、マルチトグルウィジェット、チタンのバックアッププロ、ROMツールボックス、高度なタスクキラー、緑化、システムパネル、SetCPU、BetterBatteryStats、APP2SD、Link2SD…etc
が、できるってことです。
Cerberus 反盗難
Cerberus 反盗難
カテゴリ: 仕事効率化
Google Playで詳細を見る
盗難防止アプリ。防止と言うか、仮に盗られたとしても対応が素晴らしい。GPSから端末の場所の特定。ロック解除失敗時に自動でカメラ起動(相手の顔が撮れる)。端末を遠隔から操作(データの削除やコール、アラームを鳴らすなど)・・・などなど機能満載。「カレログ」なんて可愛いもんです。
あとがき
PolaSmaのRoot化方法(+おまけ)は以上となります。お疲れ様でしたm(_ _)m
てか、普通に “電話として” 使えるようにまだ設定してない。はよ使えるようにしよ・・・
【2014年5月3日追記】
スマホとして”普通に”使えるようにしました。
◆大人の「PolaSma」入門 – 音声通話・データ通信SIM & ドコモメール設定方法(for DoCoMoユーザー) | mogi2fruitsどっとねっと
現時点でスペックが劣っていても、Root化されていればかなり自由にカスタマイズできますから先行き希望が持てますね。カスタムROMなんか出回ってくれるとさらにありがたいトコロです。
再三申し上げますが、Root化はくれぐれも自己責任でお願いします。ま、楽しいんですけど。